2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

転居

引越し準備、継続中。本日も帰りに「ヤマダ電機」に。 置く場所によって右開きか左開きかを考えなければならなかった冷蔵庫だが。結局、シャープの両開きのを購入。あの「どっちもドア」というやつ。416Lはちとでかい気がするが、自動製氷付きで89,800円は価…

転居

入居予定地の事前見学。 なにやら、最近雨が多くて工事が遅れているとか。入居開始まであと約一週間前、人海戦術でガンガン工事していた。。。 家自体は図面とかで見ていたとおりの間取り。風呂場も結構広め。台所の構成を確認して、冷蔵庫の右開き・左開き…

ジェフ千葉戦

昼前起床。12時過ぎ、鳴門に向かう。 今シーズンのホームゲームは本日がはじめて。まだ未登録だった「CLUB VORTIS」にもゴールド会員で登録。まあ、試合数の多かった去年ほどの異常なお買い得感はありませんが。。。 第3節の対戦相手はJ2最強の噂もあるジェ…

福岡

ゆっくり目の起床。朝食いただいて、福岡方面へ。今回もパール柑をたくさんいただき。お世話になりました。 昼前に到着した「福岡ガーデンパレス」で会場や料理とかの下見いろいろ。料理は量控えめでちょうどいいぐらいのボリューム。会場の間取りとかもチェ…

もつ鍋

試合後の渋滞を抜けて福岡市内に移動。 「越後屋」で6月の行事の打ち合わせを兼ねて勝手に祝勝会。ww てっちゃん・K原さんとはお久しぶり。この店のもつ鍋は京風の白味噌仕立てとか。味噌味のもつ鍋って美味いんかいな?と半信半疑だったのだけど、むっ…

ギラヴァンツ北九州戦

先週ほどではないけど早起きして、岡山を7時出発。西へ。 予定どおりに昼前には北九州に到着。昼前、折尾駅で相方と合流して「本城陸上競技場」へ。 試合開始1時間前ぐらいの到着だったけど、競技場の駐車場はいっぱい。臨時駐車場として解放されていた隣の…

帰岡

土曜出勤。本日もわりと平和。定時過ぎには無事終了。 久々の「名麺堂」で晩メシ食って、カズ犬id:kazuwan一家と遭遇。 休日ETC割引きの瀬戸大橋を渡って、今週末も岡山に。23時過ぎには実家到着。引っ越し準備の作業として使わないアイテムを実家に持って帰…

カレー

中2日で振休。 9の付く日は金磯デーらしいので、昼前からはじめての「金磯ミリオン」に行ってみる。こんなへんぴな場所で雨の日なのに、えらく混んでるんですけど。出したり、飲まれたりのほぼチャラで夕方まで。只で遊べたのか、時間の無駄なのか…? 晩メ…

熊本

朝メシ後にひと風呂浴びて、10時頃にチェックアウト。良い宿でした。 いったん高速インター方面に戻って、朝イチで県立の装飾古墳館を訪問。 『熊本県立装飾古墳館 〜熊本県山鹿市鹿央町〜』 http://www.kofunkan.pref.kumamoto.jp/ へんぴなところにあるけ…

結納

めっちゃ早起き。6時に高速道路乗って西へ。 事故で通行止めになっていた区間もいいタイミングで解除されて、順調に西へ走る。予定より早めに12時過ぎには到着しそうだったので、途中の「江田船山古墳」を見学。周辺が公園化されていて、よく整備されている…

平日

明日の行事にスーツを準備するもなぜかズボンだけ見つからず。。。 仕方がないので、昼休みに北島の「はるやま」に。やっぱ、こういう行事には桂由美だろーとYUMI KATSURAブランドのスーツをチョイス。なんか、2着目は5万円ぐらいまでのスーツが1,000円にな…

日常

わりと早め、20時過ぎには仕事終了。 今週末は県外遠出でいつもの岩盤浴の店には行けないので、かなり遅くまでやってる店に平日のうちに行ってみる。 『癒し庵』 http://www.iyashi-an.jp/ 「海岸通り」の行きがけに見てたところやな。 1Fは女性専用の相部屋…